九州最大の歓楽街・中洲。夜のネオン街とはひとあじ違う昼の中洲を散策しながら、那珂川を渡り“博多”から“福岡”に。「赤煉瓦文化館」など国の重要文化財もご案内しています。
スタートは
博多の総鎮守 櫛田神社どんたく、山笠など、四季を通じて祭りが行われます。
中洲周辺
福博であい橋は、かつて「博多」と「福岡」に分かれていた2つの町が出会い、繋がってゆく、そんな想いをこめて名づけられました。
学問の神様 水鏡天満宮天神という地名はココから。
国の重要文化財指定 福岡市赤煉瓦文化館明治時代を代表する建築家・辰野金吾によって設計されました。
どこかの駅に似ていませんか・・・?